紙パルプ技術タイムス・特別企画
「技術アニュアル2026 機械・資材・薬品総覧」
諸物価の高騰、自然災害の頻発、政治不信など国内情勢はマイナス要素が目立ち、海外においてもウクライナ戦争やパレスチナ問題の長期化、トランプ関税に端を発する貿易摩擦、中国経済の減速等々、社会・経済はかつてない危機的状況に陥っています。
そうしたなか、わが国紙パルプ産業はコスト削減や合理化、労働力の確保、省資源・省エネ、脱炭素など山積する課題を克服するため、従来からの品質・生産効率の向上に加え、IoTを活用した働き方改革やサプライチェーン全体を見渡した最適化、カーボンニュートラルを念頭においた設備の改善、新規事業の創出といった多面的な取組みを加速していますが、これらを確実に達成し持続可能な成長を果たすうえで、 機械・資材・薬品サプライヤーの技術支援・協力はきわめて重要になっています。
本年発行の『紙パルプ技術タイムス・特別企画/技術アニュアル2026 機械・資材・薬品総覧』では、紙パ産業の発展に寄与する有力サプライヤーの優れた製品・技術・サービスを広く紹介するため前回版を改訂。最新の資料を追加した必携のデータ集としてお届けいたします。
A4判・本文320頁
定価 8,800円(税込・送料別)
2025年10月1日
本書の内容
● 機械・資材篇
主要製造工程に沿って以下の12項目に大別。さらに項目内を用途・目的ごとに細分化し、これをサプライヤー別に分類。商品の概要説明に加え、装置構成図やフロー図なども抱負に掲載。
パルプ製造機械・装置 古紙処理・紙料調成用機械・装置 除塵・洗浄・濃縮装置 紙料ポンプ・薬液ポンプ 抄紙機および関連装置 抄紙機関係用具・機械類 仕上機械・ハンドリング装置 加工装置・加工仕上装置類 2次加工・紙工用装置類 計測制御・試験分析機器・装置 ユーティリティ・環境関係機器・装置 保全機器・その他関連機器・機材
● 薬品篇
主要メーカーの最新製品群を目的別に分類。成分・特性から品質における特長・用途に至るまで見やすい一覧表形式で掲載。
蒸解・漂白・古紙処理用助剤 サイズ剤 紙力増強・紙質改善剤 填料・顔料 染料・着色顔料 無機・合成繊維 作業改善剤 防腐・防カビ剤 フェルト洗浄剤 消泡剤 濾水性・歩留向上剤 用水・排水処理用薬剤 各種助剤 ユーティリティ用薬品類 機能化剤 加工剤 塗工・ラミネート・紙工用薬品
● 機械・資材・薬品サプライヤー・リスト
● その他関連資料