トップページ > 定期刊行物 > 2018年 <6月号> 特別企画/環境対策ガイド2018

2018年 <6月号> 特別企画/環境対策ガイド2018


 

特別企画 環境対策ガイド2018

●特別企画寄稿
新しい発想に基づくセルロースナノファイバーの応用展開
北越コーポレーション㈱新機能材料開発室 中俣恵一
TEMPO酸化セルロースの調製と応用(Ⅲ)
東京大学大学院農学生命科学研究科 磯貝明
酢酸菌によるナノフィブリル化バクテリアセルロース(NFBC)の合成と大量生産
北海道大学大学院工学研究院応用化学部門,准教授/東京農工大学大学院農学研究院環境資源物質科学部門,助教/草野作工㈱企画室室長 田島健次,小瀬亮太,松島得雄
オレフィン系複合材料における無水マレイン酸変性ポリプロピレンの機能と役割
静岡大学農学部 ふじのくにCNF寄附講座 青木憲治
紙のリノベーション戦略とデバイス・リアクター応用展開
大阪大学 産業科学研究所 古賀大尚
ケナフ繊維糸強化ポリ乳酸グリーンコンポジットの3Dプリンタ成形の検討
千葉工業大学工学部機械工学科/同/㈱ユニパアクス 鈴木浩治,石塚圭悟,荒井進
CFBボイラー用の新しい燃料における実証試験の紹介
バルメット㈱営業部 毛受正治

●CNFの市場拡大進める注目技術
星光PMC/変性セルロースナノファイバー配合樹脂“STARCELⓇ”
東レリサーチセンター,東レテクノ/セルロースナノファイバーの総合解析“原料から製品まで”
マイクロトラック・ベル/ガス吸着法(N2ならびにH2O吸着等温線)を用いたセルロースナノファイバーのキャラクタリゼーション
熊谷理機工業/良質な原料パルプを製造する各種装置
三井化学分析センター 構造解析研究部/セルロースナノファイバー複合材の透過型電子顕微鏡による観察技術
島津製作所/走査型プローブ顕微鏡で観るセルロースナノファイバー
相川鉄工/紙造りの技術蓄積を次世代素材開発へ ─ CNF製造用機器および受託試験

●持続的成長を支える環境技術
アンドリッツ/パルプ製造プロセスの環境負荷とコストを低減するダクトストリッピング技術/スラッジの予備脱水システム“グラビティテーブル”と移動式テストユニット
日本インカ/白水回収用ろ過機“マイクロフィルター”
バルメット/最新の白水浄化システムと高効率叩解,および回収ボイラーのSD短縮技術

●関連記事・データ
富士市/平成29年度CNF研究会を開催 ─ 五條製紙と大興製紙が事例を報告
文科省ナノテクノロジーフォーラム/持続的な社会発展に向けたナノテクノロジー
森林総合研究所林木育種センター/豊かで多様な森林の恵みを未来につなげる林木育種
環境関連ニュース・ダイジェスト(2016年5月〜2017年4月)

●連載
世界の紙パルプ産業に見る構造変化〔Ⅰ〕─ 紙・板紙の生産・消費動向と業界動向
豊福邦隆
老舗を再生させた三代目が,どうしても伝えたい「経営革新」講義/(66)五感で賞味期限がわかる「スマート食品ラベル」が世界を救う
中山裕一朗

●データシート
主要国の紙パルプ産業動向

●講演・セミナー・展示会
ジャパンライフサイエンスウィーク/12展同時開催で医療・製薬・化学を包括 ─ 第2回ファインケミカルジャパンも開催
日本包装学会/高機能パッケージが担う社会課題の解決と利便性の向上

●ニュース・統計
機械・資材業界短信
月間ニュース
海外情報
アジア通信
紙パルプ製品・設備・原材料 月別需給統計〈平成30年3月度〉

一覧に戻る

ページのTOPへ